【Insta】【タイ料理】クィッティオ・ナーム・センミー(極細米粉麺の汁そば)。ローストダック入り。センミーは飲み物的に食べる感覚が好きだが、サルちゃんなどタイ人の多くはもっと幅広麺が好きなようだ。 Kuitiao nam sen mee with roast duck. #タイ料理 #サルちゃんのタイ料理三昧 #米粉麺 #クィッティオ #クイッティアオ #クイッティオ
【Insta】【タイのデザート】マン・ケン・ブアット・ファクトーン、カボチャとサツマイモのココナッツミルク煮。砂糖を最低限に抑えていても美味しい。ココナッツミルク、カレー(うこん)、ビタミンD、煎茶などは母の認知症に良いので頻繁に作るようサルちゃんに頼んだ。 Man Kaeng Buat fak thong. Boiled Sweet Potato and pumpkin with Coconuts milk, Good for dementia prevention for my mother of age 90. #タイ料理 #タイのデザート #サルちゃんのタイ料理三昧 #食健三昧 #認知症予防 #認知症 #thaifood #coconutsmilk #dementia
【Insta】【タイ料理】ホイトー、貝入りお好み焼き風。タイではムール貝を使うことが多いが牡蠣を使用。詳細は後でサルちゃんブログで。 Hoi tod with oyster. #タイ料理 #サルちゃんのタイ料理三昧 #サルちゃんのタイ料理三昧ブログ #thai #thaifood #hoitod
【Insta】【タイ料理】久しぶりのゲァン・マッサマン(マッサマンカレー)。一口食べて頬が緩み、更に食べると泣きそうになる美味しさ。業務スーパーのペースト(実はメープロイ)とユウキのタマリンドペースト使用。見た目は赤みが少ない。 Gaeng Matsaman with the paste of Gyomu Super (OEM of MaePloy) and tamarind paste. Aroi mak mak. #タイ料理 #サルちゃんのタイ料理三昧 #マッサマンカレー #maeploy #業務スーパー
【Insta】【タイ料理】昨日のカオソーイ、タイ北部のカレー麺。かなり辛いペースト使用で、数日前に食べたものを辛さを減らしてもらったがまだ辛い。本場チェンマイではこんなに辛いのは食べたことがない。 Khao soi with bery spicy paste. #タイ料理 #サルちゃんのタイ料理三昧 #カオソーイ